【愛知県名古屋市中区大井町7番25号 男女平等参画推進センター 】会計年度職員(男女平等参画推進センター専門相談員) – (アルバイト・パート)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
アルバイト・パート
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 1人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,342円~1,745円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,342円~1,745円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ※時給額は、月給÷20日÷6時間で算出。 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 会計年度職員(男女平等参画推進センター専門相談員) |
仕事内容 | |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 9時45分~16時45分 又は 13時30分~20時30分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項 日・月・火・金・土:午前9時45分~午後4時45分のうち1日 6時間 水曜日のみ:午前9時45分~午後4時45分又は午後1時30分 ~午後8時30分のいずれかで1日6時間 時間外 なし36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 ◎ハローワークからの紹介状がなくても応募可能です。質問がなければ、申込み時の事前連絡不要です。 ◎詳細は、「名古屋市 会計年度任用職員(男女平等参画推進セン ター専門相談員)の募集について」で検索してください。 ・受験資格あり。 ・筆記試験(申込時の小論文)→面接試験→合格者発表 ・申込期限は、令和7年4月25日(金)(必着)です。申込書類 は名古屋市公式ウェブサイトから所定の様式をダウンロードしてく ださい。 ・申込書類に、受験票送付用の返信用封筒を同封してください。( 110円切手貼付) ・申込書類は、必ず郵送または持参してください。 ・申込みに関する質問等は電話またはメールにてご連絡ください。 ※ハローワークインターネットサービス上のメッセージ機能での質 問は受け付けておりません。 ※「マザーズも公開中」仕事と子育ての両立を支援します。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 愛知県名古屋市中区大井町7番25号 男女平等参画推進センター |
---|