【愛知県名古屋市中区三の丸二丁目6番1号 】児童心理司 – (契約正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
契約正社員
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年6月1日~2025年11月30日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)) 採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 222,062円~311,035円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 192,500円~271,000円 定額的に支払われる手当(b) 地域手当 16,362円~23,035円 調整額手当 13,200円~17,000円 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) 住宅手当 扶養手当 時間外勤務手当 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 児童心理司 |
仕事内容 | |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時45分~17時30分 就業時間に関する特記事項 時差勤務の制度あり 時間外 あり月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 欠員代替職員の募集となります。必要な資格・免許等 〇学校教育法による大学(短期大学及び専門職大学の前期課程を含 む)において、心理学を専修する学科若しくはこれに相当する課程 を修めて卒業若しくは終了した人又は、公認心理師法に規定する公 認心理師の資格を有する人 〇公用車を業務上、日常的に運転する必要があります。 〇基本給は学歴・職歴等に応じて認定します。 〇賞与は基準日の在籍及び雇用期間に応じて支給されます。 〇退職手当は6カ月以上の勤務で支給対象となります。 〇健康保険は地方公務員共済組合に加入します。 〇採用候補者に選定された場合必要となる採用関係書類の提出及び 健康診断を経て採用となります。採用手続きの都合により採用時期 が遅くなる場合が有ります。(過去の勤務歴毎の勤務証明収集等) 〇地方公務員法第16条の規程該当者の方は応募不可となります。 〇封筒の表に「児童心理司応募書類在中」と明記してください。 ○年次有給休暇は採用時、規定により付与。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目6番1号 |
---|