【愛知県岡崎市 】児童指導員/土日休み/駅チカ・車通勤可(岡崎市) – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 235,000円~285,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円~180,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 20,000円~70,000円 固定残業代(c) あり その他の手当等付記事項(d) 研修後 *扶養手当 18歳以下の扶養家族 20,000円/名 *処遇改善手当 5,000円 1年経過毎に10,000円査定昇給。 他 *役職手当 0~100,000円 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円~200,000円(前年度実績) |
職種 | 児童指導員/土日休み/駅チカ・車通勤可(岡崎市) |
仕事内容 | |
求める人材 |
|
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 月平均労働時間:163時間 時間外 あり月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 療育活動において臨時的かつ急務である業務が発生した時、 6回限度で月75時間、年720時間。 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 施設の活動の様子はホームページやSNS等で発信しております。「放課後等デイサービスギフト」と検索ください。 ※児童指導員任用資格要件は下記のうちどれかに当てはまること ・資格所持(幼、小、中、高教員免許、社会福祉士、 精神保健福祉士) ・4年制大学または大学院で専攻(社会福祉、心理学、教育学、 社会学) ・高卒以上で児童福祉施設での実務経験2年(360日)以上 ・児童福祉施設での実務経験3年(540日)以上 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 愛知県岡崎市 |
---|